« 新曲「海 ~ かもめの詩(うた)」(2021年再録音バージョン)のWeb配信を開始しました!! | トップページ | コルグのポリシックスが、遂に3代(台)目になっちゃった!! »

2022年1月16日 (日)

新曲「さようなら碧い地球」(2022年再録音バージョン)のWeb配信を開始しました!!

20220116_1

こんちわ!! (^o^)

写真は、北海道の阿寒湖畔、アイヌコタンにあるアイヌ料理店「番屋」(ともべ、阿寒湖での昼メシは、ココと決めている...)で食べた「シカ肉ステーキ定食」。

「お肉、大盛りにしてねっ!!」

って頼んだら、こーなった(笑)。昨今では、東京あたりでもジビエ料理の専門店がいっぱいあるんだけど、東京では1回でも食べたコト、ないっすねぇ~...。もともとは、

「シカ肉は、北海道旅行のときだけ食べられる、スペシャルな楽しみ」

だったノダ。

昨今のジビエ・ブーム、

「食害のあるシカなんかを駆除して、そのお肉を有効活用しましょう!!」

がひとつにはあるみたいなんだけれど、なんかちょっと可笑しいと思っています。そもそもシカのお肉って、とっても美味しいです。豚、牛、鶏ともまた違って、脂身が少なくてあっさりしているようで、色が濃イイお肉の味がとっても濃厚。野性味に溢れたそのお味は、

「とっても美味しいので、ぜひ食べましょう!!」

のほーが、まず正解だと思うんですが。あと鮮度等の理由があって、例えば東京のスーパーなんかでは扱えなかったりするのが、チト悲しい...。

さらに、北海道で実物を見たヒトは判ると思うんですが、生きてる野生のエゾジカは、とっても可愛いです。特につぶらな瞳が...もータマんないっ!!なので、

「え”ーっ!!あの可愛いシカちゃんを、お肉にして食べちゃうのぉ~!!」

は、実は気持ち的にかなりあります。(笑)

...で、本題。

新曲「さようなら碧い地球」(2022年再録音バージョン)の、Web配信を開始しました。下のURLから配信しています。

http://www.sympho-rock.com/Monthly.htm

現在の状況下でのこの曲の配信開始に関しては、リンク先のページに書いた文章を参照してください。

ともべの「全曲リメイク・プロジェクト」、小曲としては、いよいよ本作が最後になりました。なぜ、この曲が一番最後になったか??とゆーと、

「オリジナルの音源が、それなりに気に入っていたから」

です。オリジナル版は、まだオープンリールの16トラック・マシンで録音されていて、特に1コーラス目のシンセリードの後、ドラムが入ったあたりからのシンセ・ストリングスの響きは

「アナログ録音ならでは、だなー...」

ってずっと思っていました。なので、今回のリメイクのポイントも必然的に

「あの響きを、Cubaseの録音でどう再現するか??」

にかかっていました。結果的には、なかなか上手くいったと思っています。

あと、今までのリメイクでは、だいたいオリジナル版でドタバタとうるさかったドラムスのパターンは、シンプルなパターンに修正しちゃっていました。ただ本作の後半部分のドラミングに関しては、このドタバタ感がそれなりの必然性があると判断したので、

「まあ、このままでよし」

としました。ただ一部、やかましさがおびただしい箇所のみ、多少シンプルなパターンに変えています。

この曲は全体的にシンセのエフェクト音が多いんですが、イントロ部分のノイズ系のみErica Synths SYNTRAXで、それ以外は全てARP Odysseyを使用しています。事前に音のイメージが明確になっている効果音に関しては、ARP Odysseyのほーが、扱いやすいですね。

この曲、ともべのオリジナル曲では唯一、フェードアウトなんですが、これは元々オリジナル版を制作する際に、

「どーしても、エンディングのパターンを決められなかったから」(笑)

です。結果的に、

「宇宙船が地球から遠ざかっていく光景は、フェードアウトするのがイメージ的に合っている」

と思われたので、今回もこれを踏襲しています。

あとは、全体的にCubaseのトラック数の多さを最大限に活用した改善を図ったのみで、大きな変更は実施していません。

「この曲は、まーだいたいこれでいいや」

と、思っています。

これで、ともべの「全作リメイク・プロジェクト」も、残すところあと2曲。これから最後で最大の難関、

・宇宙交響詩第1番「魂の闇より光へ」

・宇宙交響詩第2番「大惑星」

の2曲の大作をリメイクして、この2年以上?に渡ったプロジェクト(だから、所詮ともべ1人だってば...w)を完結したいと思っています。まあ、残り2曲は難物なので、どう考えても2021年度内の完了は無理ですね。2022年春過ぎの完了になるでしょう。そこから、全く新しい創作活動をスタートさせたいと思っています。ちょうど、

「カンレキを迎えるあたりで再始動かな??」(笑)

...ってなワケで、イメージも新たになった「さようなら碧い地球」、みんな聴いてねぇぇぇぇぇっ!! (^o^)

|

« 新曲「海 ~ かもめの詩(うた)」(2021年再録音バージョン)のWeb配信を開始しました!! | トップページ | コルグのポリシックスが、遂に3代(台)目になっちゃった!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新曲「海 ~ かもめの詩(うた)」(2021年再録音バージョン)のWeb配信を開始しました!! | トップページ | コルグのポリシックスが、遂に3代(台)目になっちゃった!! »