« 新曲「行進曲<威風堂々>第1番」(エルガー)の、Web配信を開始しました!! | トップページ | 新曲「アマポーラ」の、Web配信を開始しました!! »

2023年8月 1日 (火)

新曲「雨 ~ 虹」(2023年再録音バージョン)のWeb配信を開始しました!!

20230801_1

こんちわ!!

写真は北海道は道東の、霧多布(きりたっぷ)岬。ちょうど花咲線で釧路~根室へ向かう途中で下車して、海岸方面へ行くとあります。私は2011年(10年以上前だね...)に、北海道ではこれ1回きり、根室旅行をした際に、厚岸で下車してそこから路線バスに乗って、終点でレンタサイクルを借りて行ったと記憶しています。ちょっと記憶、あいまいなんですが...。

なぜ今回紹介したかとゆーと、ココ、観光スポットとしては割と「穴場」です。公共交通手段ではかなり不便なんですが、レンタカーでこのあたりを観光するのであれば、ぜひオススメしたいです。かなり手付かずの自然が残っている岬の風景が見事で、しかも観光客はそんな多くないので。

根室まで行った先にある、実質「日本本土の最東端」、納沙布(のさっぷ)岬(一方、稚内の北にあるのは「ノシャップ岬」なので、とっても紛らわしいね...(笑))なんかよりは、この霧多布岬のほうがはるかに絶景です。それに、ただ一度きり行った根室旅行の印象は、そもそも根室は「観光の町」ではないと思ったし...。

...で、本題。

新曲「雨 ~ 虹」(2023年再録音バージョン)のWeb配信を開始しました。下のURLのページで配信しています。

http://www.sympho-rock.com/Monthly.htm

実は私事ながら、この6月下旬より酷暑の影響もあって(ホント、あちーよっ!!なんとかしてっ!!w)、さすがカンレキを迎えたヲヤヂなので体調を崩し(もともと夏生まれなので、今まで夏バテなどしたことなかった...)、ちょっと身動きが取れなかった。

なので、重たい曲はカナーリしんどいので、できるだけ軽い曲を

「あくまで、リハビリも兼ねて」(笑)

やったのが、今回の作品。1990年代に制作した古い曲の、リメイクです。

で、この際、細かいコトは一切抜き。今回、留意したのは下記の4点です。

・オリジナル・バージョンの、どーしよーもなく冗長な構成を、ばっさりカットして、スッキリさせました。

・同じく、元々コードの付け方がめちゃくちゃだったので、ここも修正した(つもりなんですが...突ッこまないでね...(笑))

・2コーラス目の2つの旋律。もともとはギターが主旋律、バイオリンが対旋律のつもりで作ったのですが、今回、この2つとも主旋律の扱いで、2つのメロディーで左右の同時進行としてみました。

・あと細かいところで、効果音的なパートをできるだけ充実させました。

配信ページにも書いたんですが、もともとはクラシック・ギター界の貴公子(と、当時言われていた...)ジョン・ウィリアムス率いるロックバンド「スカイ」みたいなコトをやってみたかった、とゆーのが、発端。かなりおとなしい曲なんですが、ちょっと「詩的で感傷的な世界」みたいなものを、描いてみたかった。キーワードは、

「お天気雨に、虹」

です。

能書きはこのヘンにして、次は、また「大作」やっちゃうかもね...(笑)

でわでわ。。。

|

« 新曲「行進曲<威風堂々>第1番」(エルガー)の、Web配信を開始しました!! | トップページ | 新曲「アマポーラ」の、Web配信を開始しました!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新曲「行進曲<威風堂々>第1番」(エルガー)の、Web配信を開始しました!! | トップページ | 新曲「アマポーラ」の、Web配信を開始しました!! »